COLUMN
コラム

工場で働き方改革を実施したい!生産現場を改善すための3つの方法

最終更新日:2018年10月10日

Pocket

政府が働き方改革を打ち出してきているので長時間残業をする事は出来ない時代になってきています。

その影響で効率良く業務を勧めていく事を求められるケースも多いです。

工場で働き方改革を実施する時に管理部門を重視する傾向がありますが、生産現場を改善していかないとなかなか上手くいきません。

そこで工場で働き方改革を実施する時にどのように生産現場を改善していけばいいのか見ていきましょう。

SAWAMURAの工場・店舗・オフィス改修sawamura
before after

中古購入した倉庫の内部・外部改修

改修工事実績1,000件以上 ※2020年-2023年
創業70年余。SAWAMURAは多くの法人様に選ばれています

SAWAMURAは設計、工事、内装、外構、不動産、土木など様々な部門を持つ総合建設会社です。各部門のスタッフが、お客様のご要望に対して設計から施工、アフターメンテナンスまで一貫してお客様をサポートします。

beforeBEFORE

社員増を見据えたオフィス増築・外部改修

beforeBEFORE

工場内にオフィススペースを新設

この記事の監修者

株式会社澤村(SAWAMURA)

山々に囲まれ、琵琶湖を臨む滋賀県高島市。
株式会社澤村は1950年の創業以来、地域とともに歩みながら、信頼・実績・技術を受け継いできました。
現在、フィールドは滋賀・京都・福井まで広がり、130名を超えるスタッフと共に、設計・施工の一貫体制でお客さまのご要望にお応えしています。
本コラムは株式会社澤村が運営する工場建築・倉庫建築に関するお役立ちコラムです。

  • instagram
  • youtube
  • facebook
目次

ペーパレス化を導入する

工場の生産現場でも作業マニュアルなどの資料を作成して印刷していたりする事も多いでしょう。

今までは生産作業が終了した後に残業して資料を作成している傾向がありました。

しかしこのような状態では効率良く業務を進めているとは言えません。

生産作業が終了した後に資料を作成するという効率が悪い方法よりペーパレス化する事を取り入れれば改善されていきます。

最近ではタブレッドなども普及していて資料を作成してみんなで共有する事が出来る時代になっているので無駄な業務を省く事が出来ます。

工場で働き方改革を実施する時はまずペーパレス化を実施してみましょう。

必要な仕事を若い社員にやらせる

工場にはバブル時代に入社した社員がいまだにたくさんいる事が多いです。

勤続年数が長くて経験豊富というメリットがありますが、時代も変化しているので考え方も少し変えていかなければいけません。

そのような時にいつまでもベテラン社員に頼っていると昔のやり方を重視して業務を進めていく時に無駄な時間がかかってしまいます。

ここは新しい考え方を持っている若い写真に任せる方が効率良く業務を進められる可能性も高いです。

またベテランの社員と若い社員が共有する事でいろいろなアイデアを出していく事も出来ます。

工場で働き方改革を実施する時は必要な仕事を若い社員に任せてみるようにしましょう。

IoTを活用する

インターネットに繋ぐ時はパソコン、スマホ、タブレッドなどを利用する人が多いでしょう。

しかし最近ではモノがインターネットのように繋がるIoTという技術も出てきています。

工場でIoTを活用すると多くの情報を収集して生産現場の管理をする事が出来るようになります。

また工場で生産された商品が故障してトラブルが発生していないかどうかなども確認する事が出来るのですごく便利です。

工場で働き方改革を実施する時はIoTを活用するのも一つの方法なので検討してみるといいでしょう。

SAWAMURAの工場・店舗・オフィス改修sawamura
before after

中古購入した倉庫の内部・外部改修

改修工事実績1,000件以上 ※2020年-2023年
創業70年余。SAWAMURAは多くの法人様に選ばれています

SAWAMURAは設計、工事、内装、外構、不動産、土木など様々な部門を持つ総合建設会社です。各部門のスタッフが、お客様のご要望に対して設計から施工、アフターメンテナンスまで一貫してお客様をサポートします。

beforeBEFORE

社員増を見据えたオフィス増築・外部改修

beforeBEFORE

工場内にオフィススペースを新設

改修工事コラム

工場・倉庫の改修やリフォーム、建て替えに関する
基礎知識についてお届けしています。

COLUMN
ABOUT
RENOVATION
© 2024 SAWAMURA Inc.

お電話でのお問い合わせ
受付時間 8:15~17:15