COLUMN
コラム

工場の生産現場で5S運動を徹底すると改善される点は?

最終更新日:2018年10月10日

Pocket

工場の生産現場で5S運動という言葉を聞く事が多いでしょう。

5S運動とは整理、整頓、清掃、清潔、しつけの5つのSをしっかりしていくために考案されているルールの事を言います。

特に大手メーカーの大規模な工場は品質面などですごくシビアなので5S運動を徹底している傾向があります。

5S運動を徹底するようになってから飛躍的に会社が成長したというケースもよくあります。

そこで工場の生産現場で5S運動を徹底するとどのような面が改善されていくのか見ていく事にしましょう。

SAWAMURAの工場・店舗・オフィス改修sawamura
before after

中古購入した倉庫の内部・外部改修

改修工事実績1,000件以上 ※2020年-2023年
創業70年余。SAWAMURAは多くの法人様に選ばれています

SAWAMURAは設計、工事、内装、外構、不動産、土木など様々な部門を持つ総合建設会社です。各部門のスタッフが、お客様のご要望に対して設計から施工、アフターメンテナンスまで一貫してお客様をサポートします。

beforeBEFORE

社員増を見据えたオフィス増築・外部改修

beforeBEFORE

工場内にオフィススペースを新設

この記事の監修者

株式会社澤村(SAWAMURA)

山々に囲まれ、琵琶湖を臨む滋賀県高島市。
株式会社澤村は1950年の創業以来、地域とともに歩みながら、信頼・実績・技術を受け継いできました。
現在、フィールドは滋賀・京都・福井まで広がり、130名を超えるスタッフと共に、設計・施工の一貫体制でお客さまのご要望にお応えしています。
本コラムは株式会社澤村が運営する工場建築・倉庫建築に関するお役立ちコラムです。

  • instagram
  • youtube
  • facebook
目次

働きやすい職場になる

5S運動の中にある項目の一つに整理がありますが、主に業務をする時に必要なの物と必要でない物を分類していきます。

それで必要でない物を不用品として扱って処分する事で生産現場がすっきりします。

生産現場がすっきりすると作業者が確保するスペースも広くなるので以前より働きやすくなり作業する時のスピードや質が高まっていきます。

働きにくいと感じている社員が多くて改善するために生産現場で5S運動を徹底している工場もここ数年で増えてきています。

火災予防にも繋がる

工場の生産現場は生産ラインが稼働しているとゴミがたくさん出ます。

生産終了後に軽く清掃しますが、すべて綺麗にする事が出来るわけでもないので時間が経過すると汚くなってしまいます。

ゴミが溜まってしまうと些細な事で引火して大きな火災が発生してしまう事も少なくありません。

しかし工場の生産現場で5S運動を徹底しておけば常に清掃するようになるので溜まったゴミもなくなり綺麗にする事が出来ます。

ゴミに引火して大きな火災が発生するのを防ぐ事が出来るので生産現場で5S運動を徹底している工場もあります。

決められたルールを守れるようになる

5S運動の中にある項目の一つにしつけがあります。

工場で働いている社員の中にまだ大人として未熟な部分がある人も少なからずいます。

しつけをしていない状態だと決められたルールも守れなくて業務に支障が出てしまう事も多いです。

しかし工場の生産現場で5S運動を徹底していればベテラン社員が大人として未熟な部分がある社員にしつけをして成長させる事が出来ます。

そのため社員全員がしっかりとした大人になり決められたルールを守れるようになるので業務に支障が出るのを防げます。

特に若い社員が多い生産現場では5S運動を徹底すると大きな効果が期待出来るのです。

SAWAMURAの工場・店舗・オフィス改修sawamura
before after

中古購入した倉庫の内部・外部改修

改修工事実績1,000件以上 ※2020年-2023年
創業70年余。SAWAMURAは多くの法人様に選ばれています

SAWAMURAは設計、工事、内装、外構、不動産、土木など様々な部門を持つ総合建設会社です。各部門のスタッフが、お客様のご要望に対して設計から施工、アフターメンテナンスまで一貫してお客様をサポートします。

beforeBEFORE

社員増を見据えたオフィス増築・外部改修

beforeBEFORE

工場内にオフィススペースを新設

改修工事コラム

工場・倉庫の改修やリフォーム、建て替えに関する
基礎知識についてお届けしています。

COLUMN
ABOUT
RENOVATION
© 2024 SAWAMURA Inc.

お電話でのお問い合わせ
受付時間 8:15~17:15