COLUMN
コラム

水産加工場の従業員の衛生管理で決めておくと効果的なルールとは?

最終更新日:2018年11月07日

Pocket

水産加工場は生鮮魚介類の食品製造を行っているので他の工場とは意識を変えていかなければいけません。

特に食品を多くの人に影響を与えるものなので生産現場では衛生面がすごく重要になってきます。

工場内でも衛生面をしっかりしている事が多いですが、従業員も意識しなければ不衛生になってしまう事もあるので注意しなければいけません。

水産加工場は従業員の衛生管理もしっかり行う必要がありますが、ルールを決めておくとスムーズに出来ます。

そこでどのようなルールを決めておくと効果的なのか見ていきましょう。

SAWAMURAの工場・店舗・オフィス改修sawamura
before after

中古購入した倉庫の内部・外部改修

改修工事実績1,000件以上 ※2020年-2023年
創業70年余。SAWAMURAは多くの法人様に選ばれています

SAWAMURAは設計、工事、内装、外構、不動産、土木など様々な部門を持つ総合建設会社です。各部門のスタッフが、お客様のご要望に対して設計から施工、アフターメンテナンスまで一貫してお客様をサポートします。

beforeBEFORE

社員増を見据えたオフィス増築・外部改修

beforeBEFORE

工場内にオフィススペースを新設

この記事の監修者

株式会社澤村(SAWAMURA)

山々に囲まれ、琵琶湖を臨む滋賀県高島市。
株式会社澤村は1950年の創業以来、地域とともに歩みながら、信頼・実績・技術を受け継いできました。
現在、フィールドは滋賀・京都・福井まで広がり、130名を超えるスタッフと共に、設計・施工の一貫体制でお客さまのご要望にお応えしています。
本コラムは株式会社澤村が運営する工場建築・倉庫建築に関するお役立ちコラムです。

  • instagram
  • youtube
  • facebook
目次

身だしなみをしっかり整える

水産加工場では食品製造が仕事なので従業員の衛生管理をする時はまず身だしなみを整えるようにする事が大切になってきます。

『帽子から髪の毛がはみ出さないようにする、爪をしっかりお手入れする、アクセサリーは身に付けないなどを徹底すると効果的です。』

身だしなみをしっかり整える事で製造している食品が汚れる事もなくなるので衛生面もしっかり保つ事が出来ます。

また作業着が汚れている、ボタンが外れているなどの問題がある場合でも衛生面で問題が出てしまう可能性があります。

従業員の衛生管理をする時は着用する作業着に問題がないか常に確認する事も大切になってきます。

工場内に入る時に必ず手洗いをする

水産加工場で従業員が仕事をする時は必ず手で食品を触る事になります。手が汚れていると食品に付着するので不衛生な状態になってしまう事も少なくありません。

『そのため工場内に入る前に手を綺麗にしておく事が大切になってきます。』

工場内に入る時に必ず手洗いをするというルールを決めておくとしっかり衛生管理をする事が出来ます。

また石鹸で泡立てて洗う、手洗いをした後は必ずペーパータオルで拭くなど手洗いをする時のルールも決めておくと効果的です。

日常生活の中では当たり前に事なのですが、意外と出来ていない人も多いので徹底するようにしましょう。

健康管理をする事も大切

体調が悪い時はせきやくしゃみなどが出てしまう事もあります。

『そのため体内から細菌が飛び散ってしまい工場内が不衛生な状態になってしまう事も少なくありません。』

特に食品に細菌が付着すると実際に食べた人が感染症を起こしてしまうリスクも考えられます。

従業員の衛星管理をする時は健康面もしっかり確認しておく事が大切になってきます。

規則正しい生活を送って体調をしっかり整えるように従業員に促していきましょう。

また年齢を重ねてくると体調も崩しやすくなるので1年に1回健康診断を受けるように勧めていきましょう。

SAWAMURAの工場・店舗・オフィス改修sawamura
before after

中古購入した倉庫の内部・外部改修

改修工事実績1,000件以上 ※2020年-2023年
創業70年余。SAWAMURAは多くの法人様に選ばれています

SAWAMURAは設計、工事、内装、外構、不動産、土木など様々な部門を持つ総合建設会社です。各部門のスタッフが、お客様のご要望に対して設計から施工、アフターメンテナンスまで一貫してお客様をサポートします。

beforeBEFORE

社員増を見据えたオフィス増築・外部改修

beforeBEFORE

工場内にオフィススペースを新設

改修工事コラム

工場・倉庫の改修やリフォーム、建て替えに関する
基礎知識についてお届けしています。

COLUMN
ABOUT
RENOVATION
© 2024 SAWAMURA Inc.

お電話でのお問い合わせ
受付時間 8:15~17:15