
最終更新日:2023年04月21日
仕事や研修などで使用する白衣。しかし、どのショップを見てもシンプルすぎたり、地味に感じてしまったり…と、なかなか良いイメージがない!という方も多いのではないでしょうか。
しかし、近年の白衣はオシャレな印象のデザインが増えてきており、専門のブランドも続々と登場している状況です。
そこで、今回は医師や研修医、医学生などにおすすめしたい白衣のブランドをご紹介します。「せっかく着用するならおしゃれな白衣がいい!」と考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめ白衣ブランドその①:CLASSICO(クラシコ)
おすすめ白衣ブランドとして、まずご紹介するのがクラシコです。
スタイリッシュでクールな印象の白衣ブランドであり、国内外の医師から注目されています。
単純におしゃれなデザインであるだけではなく、清潔感のある印象を与えられるのも魅力。
高級感のあるデザインなので、世代・年齢を問わずに使用できるのも嬉しいポイントです。
また、白衣はコートタイプのほか、ワンピースタイプ、スクラブなど種類も豊富。
カラーバリエーションも、ホワイトだけではなく、ブルーやグレー、ベージュなど清潔感がありながらも、どこか抜け感も感じられます。
おすすめ白衣ブランドその②:UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
ユナイテッドアローズといえば、カジュアルなファッションブランドとして知られていますが、白衣も展開されています。
デザインがおしゃれな点はもちろんのこと、着心地やフィット感に着目し、作業の邪魔にならないように配慮して設計している点が特徴です。また、着用時のシルエットにもこだわっている点がユナイテッドアローズならでは。体型を問わず、スタイル良く見えるように胴回りや肩回り、袖の広さなどがデザインされています。
ちなみに、ユナイテッドアローズで人気の白衣は、スクラブタイプです。ネイビーやグレージュなど、洗練されたカラーバリエーションは、ユナイテッドアローズの強みともいえる魅力です。
おすすめ白衣ブランドその③:MIZUNO(ミズノ)
白衣ブランドとして、ミズノがおすすめする理由は、デザインだけではなく、動きやすさや使いやすさにこだわっているからです。
デザインは、オーソドックスでありながらも、シンプルな中に上品な印象を感じられる、スタイリッシュな形状が特徴。
さらに、あらゆる体の動きを制限しない、柔らかな質感も注目ポイントです。また、ミズノの白衣は、お手入れが簡単。
通常の洗濯機を使用して洗うことができるほか、汚れも落ちやすい生地を採用しているので、うっかり汚してしまったときにも安心です。
とくに、ホワイトの白衣は汚れが目立ちやすいので「汚れの落ちやすさ」は重要なポイントといえるでしょう。
現場によっては、汚れやすい場合がありますし、白衣を着たまま食事をすることがあれば、気が付かないうちに汚れてしまうこともあるので、お手入れのしやすさにも着目してみてください。
ちなみに、ミズノの白衣は数ある白衣ブランドの中でもコストパフォーマンスに優れています。価格帯は4,000円~6,000円ほどの商品が多いので、高額なお買い物が難しい医学生にもピッタリのブランドです。
おすすめ白衣ブランドその④:Wacoal(ワコール)
おすすめ白衣ブランドとして、ぜひ知っていただきたいのがワコールです。女性向けの白衣が中心ではありますが、女性下着メーカーならではの「女性視点」で作られた白衣は女性医師からの人気を誇っています。
動きやすいだけではなく、清潔感がありながらも華やかなカラーバリエーションは、まさにワコールが得意とする分野。
また、着用時に女性のスタイルが良く見えるように、細かく設計されている点が魅力です。実際、ワコールの白衣はシルエットが美しいと評判を集めています。
「着用感」「着用時のスタイル」などを重視している女性は、ぜひワコールの商品ラインナップをチェックしてみてはいかがでしょうか。
おすすめ白衣ブランドその⑤:KAZEN(カゼン)
KAZENは、おすすめ白衣ブランドの一つとして「KAZEN」をご紹介します。
白衣の種類は、コートタイプやスクラブタイプなどが中心となっていますが、王道でありながら洗練された印象を感じるデザインが豊富です。
カラーバリエーションは、白衣ブランドで多いネイビーやグレーなどの定番カラーのほか、鮮やかなライトグリーン、パープルなどもあります。
また、ラインで個性を演出したデザインなど、KAZENならではの魅力あふれる白衣も多数展開されているので、「人とは被らないデザインを選びたい」といった方にもおすすめです。
おわりに
白衣といえば、「シンプル」「地味」などの印象が強いものの、最近はオシャレなデザインも増えている状況です。
仕事や研修で頻繁に着用するものですから、せっかくなら気分が上がるデザインの白衣を選びたいですよね。
ぜひ、今回ご紹介した内容を参考にしながら、お気に入りの1着を探してみてはいかがでしょうか。